秋田県秋田市の歯科・歯医者 痛くない治療を心がけています!南浦歯科クリニック
おからせんべい < レシピ一覧 < 南浦歯科クリニックトップページへ
おからせんべい
|
黒ゴマ、白ゴマ、スキムミルクをふんだんに使うことで、カルシウム摂取ができ、センベイに仕上げることで「よく噛む」ことを必要とするので、顎の発達や歯並びがよくなります。
|
材料(4人分) |
||||
| おから | 200g | 黒ゴマ | 50g | |
| 薄力粉 | 120g | 白ゴマ | 30g | |
| 強力粉 | 120g | 塩 | 小さじ1/2 | |
| 砂糖 | 80g | スキムミルク | 20g | |
| 水 | 50cc | |||
| 揚げ油 | 適宜 | |||
※おからの乾燥具合に合わせて、水の量は加減すること |
||||
| つくり方(調理時間40分) | |
| 1 | 材料を合わせて、水約50ccを加えながら練り合わせる。 (おからの乾燥具合に合わせて、水の量を加減する。) |
| 2 | 1を麺棒などで薄く伸ばして、低温の油で揚げる。 |
| 3 | にんじん、パプリカは千切りにする。 |
| 4 | キャベツは、5mm幅に切る。 |
| 5 | 桜エビを軽く叩く。 |
| 6 | 1〜5とすりゴマを混ぜ合わせる。 ※お好みに応じて、白しょうゆ小さじ1を加えてもよい。 |
| <カロリー>一人あたり:633kcal たんぱく質14.7g、脂肪29.3g、食塩0.7g、カルシウム349mg、食物繊維10g、鉄分3.1mg 紹介団体名:青森県(青森保険所管内食生活改善推進員連絡協議会) |



〒010-0014 秋田市南通宮田1-3





